レゴあれこれ– category –
-
カラコロピタンでレゴのピタゴラスイッチをつくろう!必要なブロックの入手方法も紹介
『カラコロピタン!レゴブロックで作るからくり装置』(ポプラ社)は、15万部も売れている人気の知育本です。 レゴで本格的なピタゴラスイッチが作れます。 ただ、本についているブロックだけだとほぼ何も作れません。手持ちのブロックが必要です! ブロッ... -
夏休みの自由研究におすすめのレゴ本4選
ブロックを組み立てるだけでOKなレゴは、すぐできる&簡単な自由研究におすすめです。 人と被りにくいのも良いところ! レゴが付属しているレゴ本を使えば、レゴを持っていなくてもできますし、 レゴ慣れした子向けの凝った作品が作れるレゴ本もあります。... -
レゴ ミニフィギュア ディズニー100(71038)でお目当てゲット!ダブらず買うコツ
ディズニー100周年記念のミニフィグ、「ディズニー100(71038)」がついに発売されましたね! 全18種 どうしても欲しいキャラがいたのですが、箱買い(36個入り)まではちょっとなぁ… と思い、バラで10個購入して、無事10個ダブりなしでした! 欲しかった... -
ミニフィグの欲しいパーツを検索する方法
レゴのミニフィグは、顔や服などのパーツを自分で変えてカスタマイズできます。 理想のミニフィグをつくろうとすると、「こういう髪型が欲しいんだけどな~」となることもしばしば。 そんなときに使える、パーツの検索方法を紹介します。 色や形など、好き...